
いつもご覧いただきありがとうございます。

デイトレードランキング
お疲れ様です。
三連休明け。踏み上げが入りそうな雰囲気を感じつつ監視。注目したのが電力関連。電力需給のひっ迫が株価にどう影響するのか気になりました。
本日のトレード
- 9513・電源開発(保有時間 9:01~9:26)
- 1518・三井松島(保有時間 9:01~9:01)
- 9501・東京電力(保有時間 9:03~9:40)
- 1963・日揮ホールディングス(保有時間 9:03~9:04、9:05~9:08)
- 5541・太平洋金属(保有時間 13:06~13:12)
ずっと気にしている電源開発。いつ揉み合いが抜けるのか。気配が強かったので買い増しも入れて様子見。1,900が重い。ズルズル下げて弱いと判断して損切り。後場の上げは眺めるだけ。後場寄りから強いと感じつついけないのはダメだったな。
三井松島は多少の反発が入ると考えて寄りから狙うが損切り。再度仕掛けることもできず。
東京電力の気配が強い。寄ってすぐに買ってみたが、いってこい。上ヒゲで嫌な感じがするので売り。
日揮ホールディングスも寄り前気配が強く、寄天っぽい感じはしたが一度入る。高値を買いにこないので損切りをして再度仕掛けるがやはり高値を買いにこないので切る。
太平洋金属は3,845の売り板を何度も買っているので便乗。一度上に跳ねても一瞬で売りが降るので手仕舞い。
反省・気づき・今後
寄りから入って利が乗らなかったら眺めるだけ。後場は持ち越しを考えながら監視をするが、もっと早めに仕掛けないとリスクだけが高くなっているような。
後は損切りの準備はしっかりしておくこと。なってから切ろうでは遅い気がします。こうなったら切ろうの少し手前で切るくらいがいいような。
また明日も頑張ります。
本日-5,230円
持ち越し・なし
よろしければポチっと押していただけると嬉しいです↓

デイトレードランキング
コメント