
お疲れ様です。
おはぎゃー相場はワクワクしますね。
普段持ち越しをしないデイトレ勢としてはチャンスにもなる。
先週のアメリカの動きをみると、中国の件についてそこまで悲観的ではないのかな?と感じていましたが、やはりリスクオフがきましたね。
そうなりますよね。
今日はなかなか寄り付かないと思ったので、寄った銘柄は即買うしかないと決めて挑みましたが…
本日のトレード
- 4475・HENNGE
- 5759・日本電解
- 7370・Enjin
- 4169・ENECHANGE
- 7373・アイドマホールディングス
寄った銘柄を即買うと決めましたが、数銘柄を見逃してしまう。
やはり恐怖心があるのでしょう。
リスクは低いはず。下げても限定的だ。そんなに怖くないと言い聞かせた。
そこで4475が寄ったのをみて買い。
6,300まではいくだろうと考えましたが、真ん中だけとりました。
チキンといえばチキンですが、ここで+5,000円。気持ちが楽に。
5759の押しを見つけて3,400の節目割れからロスを誘ってリバったところで買い。
欲をいえば3,450まで。おそらくその中間の3,430くらいで下げると考えて指値を入れるが手前で失速。
おいおい頑張れよと思いましたが売り。そこから上昇してますが、それはそれで分からないことなので。
7370の相性が合っていないような。
いってこいになり、今日の安値を割らずに反発したので買い。
しかし、そこから伸びない。これはヤバいやつだと判断して逃げました。
損切り貧乏も多いですが、早い損切りで助かっているのも事実。
4169はイナゴのような動き。
3,600まで下げそうで下げない動きをしたので買い。
タイミングが悪い。跳ねる前に下への動きをみせたので逃げ。この跳ねを狙ったのに!
今度は3,600をつけて様子見。
下に支えがあると判断して買い。
思うような反発なく売りました。
その後もダラダラ下げ。
後場に5759が少し弱く寄る。
指数も他の銘柄もじわじわ上げていたので、急落することはないと考えて買い。
ここでも損切り貧乏。ストップがきつすぎるのもありますが。
普通の押し目だったな。
7373で事故。
引けにかけて下げているのをみつける。
この時すでに睡魔と戦っていました。別に無理しなくてもよかったのに前のめりになる。
安易に入らないように様子を見ていると、半開きの目にクラッシュを見つけて無意識に買っていました。
ん?今買った?
目が覚めて怪しい動きと含み損をみて投げ売り。そして反発。
やっちまった。居眠り運転で事故りました。
本来ならもう少し様子をみて判断している場面で、まともな判断ができませんでした。
体調とメンタルが整っていないとアブナイです。
積んだ利益は吹き飛びました。
前場だけに集中しようかな。
後場は見るだけとかにすると、結局カチャカチャやってしまうので。
自分の考えとしては、やっぱり値動きを見るに越したことはないですし、見るだけでも勉強になると思っています。
なので、見れる時は見た方が成長するかなと。
ただ、利益を吹き飛ばしてしまうと…
その中でもよかったのは、根拠があって損切りも決めて実行したこと。
少し前に比べると手数も増えた。
いろいろとバランスをみながら頑張ります。
本日+150円
コメント