
お疲れ様です。
アメリカも日本も下げから一気に戻して窓を埋める動き。
ただの押し目だったのか?
戻り売りもくると想定して、上値は重い動きになりそうだと考えて本日を迎える。
コロナ減少や、緊急事態宣言解除、ワクチンの接種率など、プラスになりそうな材料もあるので買い目線は継続。
旅行者も増えている気がするので、経済的にはいい動きじゃないかな?
本日のトレード
- 4934・プレミアアンチエイジング
休み明けを言い訳にはしたくないですが、ボーっとして判断が遅い。
乗り遅れてしまって前のめりになりそうでしたが我慢。
今日も強いと思わせておいてハシゴを外されるような寄付だったな。
4934はあまり強くなかったですが。
入るチャンスは何度もありましたが、なかなかいけず。
14,800の節目で狙ってましたが、怪しい雰囲気があったのでスルー。
もう一段下げたところで買い。
14,800までのリバを狙いましたが、チキン利食い。
利が乗ったと思えば売りが降ってくるのを嫌いました。
次の下落に巻き込まれるリスクもあるので。
結局このトレードのみ。
後場の寄付で玉井商船のGD気配を狙いましたが、スマホ触っていると寄り付いて逃してしまう。
同じくコアコンセプト・テクノロジーの後場の寄付で狙っていましたが逃す。前場の引け間際のようなGCとみせかけての下げる動きはチャンスになりやすいと個人的には思っています。
ボーっとしすぎ。
スマホを見れないようにしないと。
明日からまた頑張ります。
本日+2,000円
株って永遠に勉強ですね。クリアのないゲームみたいな。
コメント