
いつもご覧いただきありがとうございます。
お疲れ様です。
アメリカは上げているものの、下でもみ合っている感じ。
嫌なところを割っているのは変わらないので下目線なのかなと。
日本は上げて寄るだろうと考えましたが、置いていかれないように焦ったジャンピングキャッチは避けることをこころがける。
本日のトレード
- 4483・JMDC
- 4169・ENECHANGE
- 4934・プレミアアンチエイジング
- 1407・ウエストホールディングス
- 7370・Enjin
弱く寄りそうだった4483に寄底狙ってみるが、直前でアッサリGUして一瞬で上昇。
手が出せません。
一直線すぎたので空売りを仕掛けるが、ただの押しで噛み合わず。
もう一度空売りをしても、指数と他の銘柄が上げてきたので撤退。
4169は押しが入って4,300を割った後に下ヒゲで粘っていたので買い。
4,300まではさすがに戻ると考えましたが伸ばせずチキン。
再度4,100の手前で買って即逃げ。
リスクリワードがよくないエントリーです。前のめりになっていたのもよくない。
4934が一番悔しい。
12時50分くらいの13,200で狙って、先にHENNGEがリバっていたのをみて遅れて上がると考えて買い。
下にも壁があり、切る準備はしっかりと。
しかし、一瞬でその板を壊してきて損切り。
損切りして数ティック下げた後で上昇ですよ。
損切り貧乏なのか何なのか。エントリーが早い?損切りしてすぐに入り直さないといけないのか。
もうわけが分からなくなる。
引け間際に13,000あたりのもみ合いで買い、13,050くらいは戻すと考える。
上げさせないような板が出たり消えたり。あまり粘ってもダメだと思って損切り。
1407は急落後のもみ合いで買い、大きな売りが降ってきたので逃げる。
7370は3,750を割っても下ヒゲで粘りを見せていたので買い。
指数も悪いし、その安値を割りそうになって損切り。
損切りしてすぐに上昇。
もうダメダメです。
デイトレは諦めろと言われている気がします。
コツコツドカン、連続する損切り、チキン利食い。
これじゃ勝てるわけがないです。
そろそろ考えないといけないところまできているのかな。
今日はかなり悔しかったです。
本日-11,500円
コメント