
いつもご覧いただきありがとうございます。
お疲れ様です。
昨日の日本市場は弱さが丸見えな感じがしました。いってこいがひどい。冗談抜きで来年もこんな相場が続くのではないかと考えたり。資金が益々日本から海外へ流れていくような気もします。
今日はアメリカの上げからGUを予想。寄天覚悟で最初が重要だと考えていました。昨日のいってこいが頭をよぎるので、早めに勝負しないと苦しくなると思いました。
本日のトレード
- 4412・サイエンスアーツ
- 6554・エスユーエス
サイエンスアーツが高く始まり、一度は上へ抜けてくると考え仕掛けます。チキったかな?と思いましたが、あまり上へ抜けず。最後まで監視を続けてチャンスを待ちますが、結局何もできず。心のどこかで、まぁいいや…みたいな気持ちが邪魔をしてリスクをとれません。時間が経てば経つほど集中力や気持ちまでもがリスクオフ。甘えているようではダメですね。最初から最後まで突っ走ることができるスタミナや集中力を磨いていかないと。人間なのでなかなかすべてを集中することは難しいと思いますが、何か工夫が必要な気がします。
エスユーエスは1,200割れを待って、割った後の動きを見て仕掛けます。ただ、入った瞬間大きめの売り板が入ったので即逃げました。再度買いにいきますが、反発してしまいうまく乗れず。振り返ると前場の底で買えているのですが……。損切りの姿勢は良かったと思いたいです。
結局後場は眺めるだけで終了です。
反省・気づき・今後
改めて自分との闘いでもあるなと感じました。利益を減らしたくない、取り返したい、利確したい、損切りしたくない、集中力、やる気……
いろいろな感情やその日の体調であったりメンタルであったり、少しの変化がいい方向にも悪い方向にも傾くきっかけになると思います。ですが、相場は自分のことなど関係なく動きます。今どうなのか、これからどうなるかを考え続けていくしかありません。そして、淡々と行動していく。
本日+19,110円
よろしければポチっと押していただけると嬉しいです↓
コメント