
いつもご覧いただきありがとうございます。

デイトレードランキング
お疲れ様です。
アメリカの動きも怪しくなりましたね。昨日の日本は反発の動きも見えましたが、続く感じがしない。厳しい相場が続くと思いますが、我慢して成長のチャンスだと言い聞かせて頑張ります。
本日のトレード
- 2158・FRONTEO
- 4174・アピリッツ
- 2195・アミタホールディングス
- 4016・MITホールディングス
FRONTEOを無意識にジャンピングキャッチ。気づいたら買っていて損切りスタート。これをなくさないといけません。うまい人はすでに買っている。自分が買いたくなった時に売っているはず。気をつけないと。
アピリッツのジャンピングキャッチを我慢して、一度売ってくるタイミングで下で待つ。楽にとれたのですが、まさかあれほど上がるとは…。今までの飛びつきスタイルで買っていないので仕方ない。その後も何度か売買して積み重ねる。
アミタはずっと執着しましたが、約定回数が少ないのが反省。ビビりすぎて取り消しが多くなった。一度助けられた場面もあったので気をつける。それが頭に残っていて取り消しが多くなったかもしれない。後場にかけての急落で狙っていたのですが、怪しい雰囲気が満載だったのでコツンとするまで様子見。そこはスルーできたのでよかったかもしれません。
MITホールディングスで損切りが遅れる。上を食うことがなく、ダラダラ下に集まり、崩れるとマズイ買い板にぶつかる。その時点で逃げないといけませんでした。下に走って損切りし、投げたところが底のポイントと判断して買い直す。ポイントがズレていました。損切りの判断が遅く、これが負ける原因だとこの前ブログで書いたばかりのミスをしてしまう。
反省・気づき・今後
一回目が一番美味しい。二回目になるとうま味がない。一回目は不確実性が強くなかなか入りにくい。しかし、二回目になると前回の動きを見ている分、変な安心感があったりする。よし!と思って入ってズドン……みたいな。もちろんすべてがそうではないですし、同じ動きを繰り返しているなら何回も回転させると美味しいと思います。最初に飛び込むのは勇気がいりますよね。
引け前のリバが来週に繋がるといいのですが…。
本日+4,410円
よろしければポチっと押していただけると嬉しいです↓

デイトレードランキング
コメント